[ あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 ]
最終編纂日:
2010年1月29日
バーガー 阪脩 |
ガミラス帝国・第2空母(紫)戦闘隊長。 西暦2200年、サファイア戦線からドメルにより招集され七色星団での決戦に参加。急降下爆撃機を指揮する。 【登場作品】→1 |
ハーキンス中将 田中 勝 |
ボラー連邦第8親衛打撃艦隊司令。 西暦2203年、ゴルサコフ参謀長の命を受けヤマト撃滅のため出撃する。スカラゲック海峡星団にてヤマトに攻撃を仕掛けるが、グスタフ中将率いるガルマンガミラス艦隊と相打ちとなる。 【登場作品】→III |
ハイゲル将軍 兼本新吾 |
ガルマンガミラス帝国将軍。 ガルマンガミラス帝国内で、シャルバート教信者をまとめる先導者。デスラー総統が出席する戦略会議に居ることから、それなりの地位がうかがえる。 西暦2203年、ボラー連邦との決戦を前に、反乱分子としてデスラー総統に処刑される。 【登場作品】→III |
ハイデルン 矢田耕司 |
ガミラス帝国・戦闘空母隊長。 西暦2200年、オメガ戦線からドメルにより招集され七色星団での決戦に参加。ドリルミサイルを搭載した重爆撃機に搭乗し、ヤマトの波動砲を封じた。 【登場作品】→1 |
パスカル将軍 井上和彦 |
アマール軍司令官。 【登場作品】→復活篇 |
バルコム提督 飯塚昭三 |
ボラー連邦第1主力艦隊総司令。 西暦2203年、ルダ王女を奪還すべくボラー本星から発進。スカラゲック海峡星団にてハーキンス中将の5倍の戦力を持ってヤマトを圧倒しようとするが、敢えなく惨敗。 【登場作品】→III |
バルスマン総司令官 飯塚昭三 |
SUS軍総司令官。 【登場作品】→復活篇 |
バルゼー提督 大塚周夫 |
彗星帝国ガトランティス第一機動艦隊司令。 西暦2201年、白色彗星の前衛艦隊として地球艦隊との決戦に挑む。拡散波動砲の倍の射程がある火炎直撃砲により優位に進めるが、一瞬の隙を突かれ形勢逆転。地球艦隊に敗れる。 【登場作品】→さらば・2 |
バレルド・アクション将軍 緒方賢一 |
パーシバル戦区から集結したガミラスの将軍。 西暦2201年、大マゼラン星雲第七空域にてデスラー総統の艦隊と合流。 デスラー総統が彗星帝国に捕らえられた際は、小マゼラン星雲に艦隊を集結させ、救出作戦をノムドラム将軍と共に展開した。 【登場作品】→2 |
バンデベル将軍 柴田秀勝 |
ガミラス帝国将軍。 西暦2201年、デスラー総統の下、戦闘空母を指揮。テレザート星目前にて宇宙蛍作戦を展開。急降下爆撃機によりヤマトを攻撃する。艦載機帰還後、砲撃戦に持ち込もうとするが、自らの宇宙蛍(鉄を食うバクテリア)に火器管制システムを腐食され撤退する。 デスラー艦上にてデスラー総統に報告するが、ミスを問われ射殺される。 【登場作品】→2 |
板東平次 塩沢兼人 |
宇宙戦艦ヤマト工作班所属。 西暦2203年、第二の地球探しの旅の際、ヤマトに乗り込む。おそらく土門らと同期の新乗組員。おっちょこちょいではあるが、上陸が許可された際も「受け持ち分の修理が終わっていない」と修理を続けるなど真面目振りがうかがえる。太田が不在の際にレーダーを担当した。 フラウスキー技術少佐の指揮する太陽制御船団に同行。 その後、駆逐艦冬月よりヤマトの最期を見届ける。 【登場作品】→III・完結編 |
ビーメラ星人 | ビーメラ星に住む蟻に似た姿と習性を持つ種族。 【登場作品】→1 |
ビーメラ星女王 北浜晴子 |
ビーメラ星人たちの女王。親衛隊に守られている。 ガミラスに命じられ、自分たちの種族から採れるローヤルゼリーを定期的に献上している。 【登場作品】→1 |
ビーメラ星老人 安原義人 |
ビーメラ星へのガミラス支配に反発する集団の代表。 西暦2200年、ビーメラ星へ野菜採取に来た雪とアナライザーをガミラス人と間違え捕獲。人質として女王にタンカーロケットを撃つように命じる。しかし、そのビーム砲により女王から撃たれてしまう。 【登場作品】→1 |
土方 竜 木村 幌 |
地球防衛軍艦隊総司令兼アンドロメダ艦長。 宇宙戦士訓練学校の元教官。古代は教え子に当たる。 西暦2201年、反逆者として発進したヤマトを阻止するべく、参謀の命を受けアンドロメダで出撃。木星空域にてヤマトを捉え主砲を向けるが発砲はせず。見逃す。 バルゼー艦隊の地球進撃に際し、独断で全地球艦隊を土星空域に集結。合流したヤマトには空母を率いてのゲルン機動艦隊へ奇襲を命じる。 バルゼー艦隊本隊の火炎直撃砲に苦戦し転進。土星の輪で反撃のチャンスを得、バルゼー艦隊を壊滅させる。 白色彗星のガス帯を拡散波動砲によって取り払うが、都市帝国の攻撃に為す術なく艦隊は全滅。古代に都市帝国攻略のヒントを送信し、アンドロメダと共に都市帝国に突っ込み最期を遂げた。 【登場作品】→さらば・2 |
ヒステンバーガー 寺島幹夫 |
ガルマンガミラス帝国・西部方面軍司令。 【登場作品】→III |
ヒス副総統 山下敬介 |
ガミラス帝国副総統。 副総統という立場ではあるが、小心者で常にデスラー総統の顔色をうかがう。 西暦2200年ヤマトとの本土決戦の際、デスラー総統に地球との和平を持ちかけ射殺される。 【登場作品】→1 |
美男司令 伊武雅之 |
ガミラス帝国・木星浮遊大陸基地司令。 西暦2199年、ヤマトの波動砲試射の標的となり、浮遊大陸ごと消滅する。 【登場作品】→1 |
ヒペリオン艦隊司令 緒方賢一 |
地球防衛軍ヒペリオン艦隊司令。 西暦2201年、バルゼー艦隊との決戦に前衛として登場。主力戦艦一隻と巡洋艦他多数を指揮。敵に対した損害を与えぬまま、大戦艦の前に敗北。 【登場作品】→2 |
平田 一 曽我部和幸 |
宇宙戦艦ヤマト生活班炊事科所属。艦長である古代の同期。 西暦2203年、第二の地球探しの旅に参加。土門竜介の先輩として、土門を育てていく。 太陽系内でのダゴン艦隊の艦がヤマトに接触。ヤマト艦内にて白兵戦となる。食堂内で交戦、致命傷を負い戦死。 【登場作品】→III |
フラーケン 大木民夫 |
ガルマンガミラス帝国東部方面軍所属。 次元潜行艇ガルマンウルフ号艇長。 西暦2203年、ダゴン将軍の敗北を受けて東部方面軍前線司令部へ呼び出される。次元潜行艇艦隊の巧みな運営で、ヤマトを窮地に追い込む。東部方面前線司令部の宇宙要塞へ誘い込むことに成功。 【登場作品】→III |
フラウスキー技術少佐 木原正二郎 |
ガルマンガミラス帝国の技術将校。 西暦2203年、太陽制御工作船団を指揮する。デスラー総統の命により太陽核融合異常増進コントロールを真田らと共同作業で行う。しかし、作業は失敗し、フラウスキー少佐は責任を取り太陽に突入し自害。 【登場作品】→III |
ベムラーゼ首相 滝口順平 |
ボラー連邦首相。 西暦2203年、ガルマンガミラス帝国ダゴン艦隊に大敗したバース星に視察へ訪れる。ラジェンドラ号を助けた古代らと面会するが決裂。以降、地球を敵と見なすようになる。 機動要塞と艦隊を率いて太陽系に侵入。今まさに太陽制御せんとするヤマトに攻撃を仕掛ける。機動要塞のブラックホール砲によりヤマトとデスラー艦隊を圧倒。 しかし、揚羽の命を賭けた攻撃とハイパーデスラー砲により機動要塞は崩壊。戦死する。 【登場作品】→III |
ヘルマイヤー少佐 池田 勝 |
ガルマンガミラス帝国所属。地質学のベテラン。 西暦2203年、デスラー総統の命を受け、惑星ファンタムの調査に向かう。その強引な調査はコスモ生命体であった惑星ファンタムを怒らせる。 【登場作品】→III |
ボラー艦長 北川国彦 |
バース星艦隊の艦長。 西暦2203年、ダゴン将軍率いるガルマンガミラス艦隊と太陽系近くの宙域にて交戦。惑星破壊プロトンミサイルの前に全滅する。この時、使われた惑星破壊プロトンミサイルの一発が軌道を外れ太陽に命中することになる。 【登場作品】→III |
ボローズ総督 池田 勝 |
ボラー連邦の流刑地として使用されているバース星の総督。 西暦2203年、宇宙戦艦ヤマト寄港の際、ラジェンドラ号を救援した恩人として古代らを晩餐会に招待する。 ベムラーゼ首相の気分を害し、大型ミサイルによりバース星ごと処刑される。 【登場作品】→III |